×

CATEGORY

HOME»  八女茶の淹れ方

八女茶の淹れ方

ちゃしんゑんのこだわり 八女茶の淹れ方

ちゃしんゑんは深蒸し100%八女茶です。
深蒸し100%八女茶だからこそ、八女茶特有の甘さをより引き出し旨みとの絶妙な美味しさを味わうため、ちゃしんゑん独自の淹れ方をしています。
いつでも誰でも美味しくいただける淹れ方です。

【煎茶2人分の淹れ方】

【煎茶2人分の淹れ方】

  1. 大さじ山盛り1杯(約6g)を急須に入れる。
  2. 茶葉を湿らす程度の水(約30~50ccくらい)を入れ、少し廻して深蒸し100%八女茶特有の甘味を引き出す。
  3. 湯ざましに湯呑7分目2杯(約200ccくらい)のお湯を入れ、少し冷ます。(75~80℃くらい)
  4. 湯呑にお湯を入れ温めておく。
  5. 冷ましたお湯を急須にゆっくり入れる。
    (お湯が茶葉に直接かからないように急須の端から茶葉が廻るように入れる)
  6. 湯ざましに注ぎ淹れる。
  7. 温めておいた湯呑のお湯を捨て、湯ざましより、湯呑に注ぎ淹れる。
【冷茶2人分の淹れ方】

【冷茶2人分の淹れ方】

  1. 大さじ山盛り1杯(約7g)を急須に入れる。
  2. 湯呑7分目2杯(約200ccくらい)の水または冷水を急須に淹れる。(好みにより氷を入れてください)
  3. 約3分、時々廻しながら茶葉から甘みを引き出す。
    (濃く出したい時は、少し長めにおく)
  4. 湯ざましに注ぎ淹れる。
  5. 湯呑またはグラスに注ぎ淹れる。

CATEGORY

CONTENTS